top of page

1.手続き・出発までの流れ

11月10日にインターンとして選考をしていただき、少しずつ準備が始まりました。今年は、地方在住や留学中のインターン生も多く、事前に全員で集まることが困難だったため、主なやり取りはメーリングリストとFacebookを通して行っていました。以下、簡単なスケジュールを掲載します。

---------------------------------------------

11月中旬:メーリングリスト開設・Facebookグループ作成

      26日:第一回事前勉強会(JAWW主催、@城西国際大学)参加


12月中旬:飛行機の手配、ESTAの登録、保険への加入

      予備文書(国連へ入るための通行許可証)作成

      NGO Forum等への登録(コンサルテーションデイ・レセプショ
      ンも)


1月上旬:滞在先手配完了(できれば年内を目途に)

     Grounds Pass Form(国連通行許可証)取得


2月中旬:名刺作成

   下旬:サイドイベント・パラレルイベント一覧が公表される


3月8日:第二回事前勉強会(JAWW主催、@城西国際大学)参加
---------------------------------------------

私たちは、ホテルはBooking.comというサイトから予約しました。予約時のトラブルもありませんでしたしおすすめです。知り合いの家に泊まる予定の方でも、予定が変わりホテルに泊まらざる得ないこともあります。キャンセル料は1週間前まで無料なものもあるので、ぜひホテルも保険として取っておいてください。

2.事前勉強

昨年インターン生のサポートにより、事前勉強の資料をたくさん得ることができました。この報告書では著作権の関係で紹介できませんが、A)知っておくべきキーワード、見ておくとよいサイト B)おすすめの本を紹介します。


A). 知っておくべきキーワード、見ておくとよいサイト
ジェンダーに興味がある私たちでも、なかなか馴染みのない言葉がイベント中は飛び交っています。さらっと知っておくだけでもイベントの理解が深まるのでぜひ調べておきましょう。また、国連の組織、歴史、ジェンダーについてはどんなことをしているかについて調べておくとよいです。


【キーワード】

MDGs SDGs 内閣府男女共同参画局 女子差別撤廃条約

 

【サイト】

*UN WOMEN

 http://www.unwomen.org/en

(参考としてCSW60  http://www.unwomen.org/en/csw/csw60-2016

*NGO CSW NY

 http://www.ngocsw.org/ 

*外務省HP

 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/women/

*内閣府男女共同参画局HP

 http://www.gender.go.jp/international/int_kaigi/int_csw/

*内閣府-女子差別撤廃条約

http://www.gender.go.jp/international/int_kaigi/int_teppai/

*UN-CEDAW 

http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CEDAW/Pages/CEDAWIndex.aspx

*NWEC

 http://www.nwec.jp/

 

B). おすすめの本 (インターン二人による紹介です!)
・中見利夫著 『国連のナゾQ&A』(NHK出版) 

―事前に軽く頭に入れ、CSWの雰囲気を掴んだ後に再読すると体系的理解が深まる。

・平木典子著『アサーション入門―自分も相手も大切にする自己表現法―』

―コミュニケーションが不安な方は、参加前に一読しておくと役に立つかも。

Please reload

bottom of page